新着記事 特定非営利活動法人かわごえ里山イニシアチブ 春ですね〜🌸米づくりに向けて🌾作業が色々 今日は「くろつけ」 2025年4月10日2025年4月12日 2025年4月10日:お米づくりに向けて作業が色々 今日は「… お米作りの始まりです 2025年3月29日2025年4月8日 2025年3月29日:お米作りの始まりです。 川越市… 2025年度「生きもの育む田んぼプロジェクト」参加者募集中 2025年3月16日2025年3月23日 2025年度「生きもの育む田んぼプロジェクト」の参加者を募集… アースデイ川越in昭和の街に出店しました 2025年3月9日2025年4月8日 2025年3月9日:アースデイ川越in昭和の街に、探求学… 福田の里コミュニティハウスでかわごえ里山の説明会(ガイダンス)を行いました 2025年3月2日2025年4月8日 2025年3月2日:福田の里コミュニティハウスでかわごえ里山… 収獲感謝祭を開催しました 2024年11月10日2025年3月27日 11月10日(日)田んぼに隣接する古民家で収獲感謝祭を開催し… 田んぼの生きもの調査を行いました 2024年7月7日2025年3月27日 7月6日(土)2013年から数えて11回目の生きもの調査を行… 高大連携の探究学習による農業体験が日本薬科大学公式ホームページに公開されました 2024年5月2日2025年3月23日 2024年5月2日:かわごえ里山では高大連携としての探究学習… 漢方の先生と歩く野草観察会を行いました。 2024年4月15日2025年3月23日 2024年4月15日(月)「漢方の先生と歩く野草観察会」を行… みちびき衛星・CLAS位置補正による自律走行草刈機のデモと説明会を開催しました。 2024年4月14日2025年3月23日 2024年4月14日(日)川越市福田のロボット開発をしている…