既報のように、7月22日にホタルの出現を確認して以来、 毎日10数匹のホタルが出現しています。
7月30日(水)久しぶりの雨の合間に確認に行ったところ、12
ヘイケホタルの飛行はゆったりしていて実に優雅です。
7月31日(木): 約15匹のホタルを確認しました。日々増えています。
ご近所の方がホタルを見に来ました。 次第に口コミで見学者が多くなってきています。
ホタルを初めて見る方、30年ぶりに見た方、 みなそれぞれ感激して「また見に来るね」 とリピーターが多くなってきました。
9時ごろは一休みの様です。多分、1週間ぐらいは7: 30分ごろから光ると思います。
足元がぬかるんでいるので、 ホタルが飛ぶ範囲まで板を敷いています。
8月5日ころまで見られる予定です。8時ころからが見頃です。
場所はこちらです。
https://goo.gl/maps/ 3qGxF6haomPVvzg67
https://goo.gl/maps/
足元がぬかるんでいるので、滑りぬくい長靴か、 汚れてよい靴でお出かけください。
かわごえ里山は、 このようにホタルや生きものにやさしい環境を目指して、 田んぼの環境を保全しています。
みんなで日本の美しい田園風景を保全していきましょう!!